世界は自分で創る ひと息ついて。 阿蘇から戻って、、今回は衝撃が色々と大きすぎた旅でw ちょっとまだぼーーーっとしてます。遊んでもらう。楽しんでもらう。”今”この瞬間、生きてるってことを目一杯感じてもらう。今回はそんなプログラムにしました。 世界は自分で創る2016年2016年7月
世界は自分で創る 阿蘇気球 阿蘇ネイチャーランドで体験出来る気球体験。明日の朝、アクティビティとしてご希望の方は是非気球体験してみてください♪(ホテル到着後に申込み受付します~) 世界は自分で創る2016年2016年7月
世界は自分で創る A!SOだASOでASOBO申し込み開始☆ 7月23日24日のイベントのお申し込み記事です。まだの方は当日の詳細こちらご覧ください▼お子さま連れの方は先ほど上げたこちらの記事をお読みください▼ベビーシッターあります。バルーンショーやります。自分の首が締まるので….あんまりこんなことを書きたくないんですが今回の内容……..マジでやばいです!!! 世界は自分で創る2016年2016年6月
世界は自分で創る A!SOだASOでASOBO 4月に熊本地震が起き、こちらをきっかけにスタートした復興支援。5月にイチゴ農園の片付けで作業支援を行ったことを皮切りにして6月には阿蘇の自治体の皆様が中心となって開催された阿蘇の復興祭の田植えのイベントへ。現地へ足を運び、地元の方のお話を聞き観光業が大打撃を受けているという現状を知りわたしが出来る…. 世界は自分で創る2016年2016年6月
世界は自分で創る 自分の心を生きる第71歩~阿蘇復耕祭~ 奇跡の1000人田植え復耕祭。行ってきました~(^^)2ヶ月前からやたら神社にいく機会があり、全部なぜか『龍』の神様ばかり。2年間主催のイベントで雨が降ったことがない晴れ女なのにピンポイントのこの屋外イベントでまさかの大雨。不思議だったこの2つの謎もやっぱり必然だったようで……五穀豊穣を、そして阿蘇の復興を祈る日。 世界は自分で創る2016年2016年6月
世界は自分で創る 【阿蘇復耕祭掲示板】 掲示板記事を作っておきます(^^)6月4日に関して上記の様な希望の呼びかけをしたい方、ブログ記事を書いて頂きコメント入れてもらえれば(宿泊一緒の方探してる、足探してるetc…)どんどんLINK貼ってきます☆ 世界は自分で創る2016年2016年5月