世界は自分で創る 自分の心を生きる第49歩~宇宙元旦~ ”思考の癖”は当たり前ですがだんだん変わってくるのです。そう、だから何かの節目を利用して”決める””設定する”というのは非常に効果的!!!どーせ無理でしょ、と諦めるのであれば何も始まりません。カーナビのようにゴールを設定しておけば、それの現実化に向けてちゃんと”宇宙の見えない力”がサポートに入ってくれます。 世界は自分で創る2016年2016年3月
世界は自分で創る 自分の心を生きる第45歩~大好きな帝国の創り方~ 今から3年前、私は誰も見ないし誰にも見られないってノートにすら自分の本音を書けずにいました。なんで誰もいないのに本音を出すのに抵抗があるの?誰も見ないのに?え?それを書くのが恥ずかしいって…自分に対して?この件がかなり自分的にはカルチャーショックで。だって自分にすら「わたし」を見せるのが恥ずかしい、抵抗が起きるって…え!わたしって一体「誰」を生きてるの?? 世界は自分で創る2016年2016年3月
世界は自分で創る 自分の心を生きる第44歩~未来の1週間を振り変える~ 遊びにおいでーってイベントに誘って貰ったり新しいご縁を繋いでもらったりお礼で有りえないぐらいのプレゼント頂いたり。もう、どんだけみんな良い人なんだ!どんだけ世界は優しいんだ!!!さすがの私もこれ以上受け取れませんってぐらい最近は...愛と豊かさの循環の世界にいます。自分の心を生きる「恩恵」は想像を絶しますよ。だからしつこいけど兎に角実践してね!!!! 世界は自分で創る2016年2016年3月
2016年2月 自分の心を生きる第36歩~未来の1週間を振り変える~ アメリカ滞在も4日目が終了。アンビリバーボーな体験をたくさんさせてもらってます。世界中の変容リーダー達を束ねるジャネットのエネルギーはやっぱり凄い!!で、今回お邪魔してるジャネットのお家。アイオワ州のフィラデルフィアという田舎町に来てるんですが、この街、世界中から覚者が集まってくとても特別な場所なんですって。 2016年2月世界は自分で創る2016年
2016年2月 自分の心を生きる第35歩~未来の1週間を振り変える~ 見ていると、日づけを書いて叶ったか、叶わなかったか自体に焦点を合わせてる方を多くお見かけしますがそもそも未来日記に対する取り組むスタンスを変えてみてください(^-^)なんてったって「エネルギー問題」なんです!とりあえず…自分の纏うエネルギー転換をかけるための「未来日記」です。だから正直、書いてる”内容”自体はどーでも良いです。 2016年2月世界は自分で創る2016年
2016年1月 自分の心を生きる第31歩~未来の1週間を振り変える~ 一昨年に襲った家族最大の危機。お金のことなんですが、支払いはもちろん、明日のご飯代すらも。この子達になにもしてあげられない最低な親だ。立ち直らせたのは子供の一言。お風呂に一緒に入った時、「ママ、今が一番幸せだね」この一言で目が覚めたそうです。 2016年1月世界は自分で創る2016年
2016年1月 自分の心を生きる第28歩~未来の1週間を振り変える~ 頭の中で思い描いたことを書き出している時、望むものにフォーカスされています。文章化して視覚化にもなります。頭の中のものを文字にして外に出す、「書く」という現実化に向けての”行動”にもなります。そして書いてる時だけ、その瞬間だけは書きながら一瞬でもそのエネルギーに同調することができる。 2016年1月世界は自分で創る2016年
2016年1月 自分の心を生きる第26歩~お知らせ&未来の1週間を振り変える~ 絶賛不安に苦しみに真っ最中の方。不快なその感情も自然に沸くものなのでいたしかたないと一旦受け入れてそこから、では自分はどうしたいのかな?と心に聞いてみてください(^-^) 2016年1月世界は自分で創る2016年
2016年1月 自分の心を生きる第21歩~未来の1週間を振り変える2016~ 思考の癖はやっぱり「継続」により変化していくものなんですね。あなたの心が狭いのも(→失礼)あなたの性格が悪いのも(→本当失礼)大丈夫。それ、「あなたそのものの本来の姿」ではありませんから実は性格でも人格でもなくてこじれて歪んだ「思考癖」により派生してしまってるもの。元に戻せば必ずピュアな状態に治ります! 2016年1月世界は自分で創る2016年
2015年 自分の心を生きる第20歩~2015年大晦日プロジェクト~ 2015年12月31日 2015年12月31日。 今年もやっちゃいます 1年後の未来を振り返ろう 大晦日プロジェクト。 「あぁ、またいつもと変わらない1年が始まった」 こんな脳内カーナビ設定をするならば ... 2015年世界は自分で創る2015年12月