世界は自分で創る 壱岐でわたしは生き還る。 この5日間ほど壱岐に滞在してました。8月に急に。『月の神様にお参りに行きなさい』と頭の中にメッセージが来てそれでご縁が繋がった不思議な島。島の名物女将とはもう家族のような仲です。会うのはまだ5回目ぐらいなのにね笑 島に行くのだって今回でまだ3回目。 世界は自分で創る2016年2016年10月
世界は自分で創る 月読みのトイレ問題、解決しました♡ 昨日はとっても嬉しい日。月読神社の神さまがずっと困ってらしたトイレが移動されました♡※壱岐にあるとってもパワーのある月の神さまがいる神社、月読神社。神さまの大事な通り道に、とてもあまりよろしくない場所にトイレが鎮座してしまっていて地元の方も宮司さんも、何よりここの神さまもみんなが困っていたツキヨミのトイレ問題。 世界は自分で創る2016年2016年10月
世界は自分で創る 女将さんと月読みさまの恩返し。 美味しいものがあったらまず私が食べなきゃ!”子供にあげなきゃっ”て子供なんてこの先人生長いじゃない。年齢的に後先短いのこっちなんだから、私を優先してもらわないと。 世界は自分で創る2016年2016年9月
世界は自分で創る 月読みさまのお願いごと(後半) 常識知らずのため100万をそのまんま持ってきてしまい....見かねた女将さんがちゃんと袋を用意してくれました。字も私汚いので女将さんに書いてもらって笑。そしたら包む風呂敷が無いからと女将さんピンクのバンダナ風のものを持ってきてくれたんですけど.....あ、、、風呂敷私持ってる。。 世界は自分で創る2016年2016年9月
世界は自分で創る 月読みさまのお願いごと(前半) もう、何から書いていいのか分からないぐらい.....ファンタジーな3日間を過ごしてましたw 遡ること4日前。その日は自分の手がけたジュエリーブランドが世に出るわたしにとって大切な日でした。 世界は自分で創る2016年2016年9月
世界は自分で創る 大切にしたいのは「感覚」 遡ること3日前。みつろうさんより諏訪へ行ったほうが良いとのお告げが入りまして.....すると、なんといづもより先に諏訪....( ;´Д`)壱岐島行って長野行って日帰りで出雲....って無理無理!絶対無理! 世界は自分で創る2016年2016年8月
世界は自分で創る 神々の宿る島。 女将さん、なんと月読神社の宮司さんに連絡してくれて..... 今朝方早い時間にも再度お参りに伺ってきました。宮司さんが色々話をしてくださいました。20年前、月読神社を復活させろとある方がこの土地を訪れてその5年後。同じく啓示を受けた方がもう一人この神社を訪れてお二人とも同じことをお伝えに来られたそうです。 世界は自分で創る2016年2016年8月
世界は自分で創る 満月の日に月の神さまへお参りを。 今回ふと来た”月の神さまへお参りしなさい”今日はその件について。月の神さまが祀られている神社を調べたらネットで何件か出てきました。『さぁ、どこへ私は行ったら良いんだろうか?』ここからは直感を探っていきます。 世界は自分で創る2016年2016年8月