引き寄せの法則第81歩~原因追求をやめてみる~




2015年05月05日

☆初めましての方へ~このブログの使い方~

引き寄せの法則ブログー世界は自分で創るーにお越し頂きありがとうございます。このブログは「引き寄せの法則」を開始1日目よりリアルタイムでの実践内容と結果を記事にしています。2014年3月27日より開始しました毎日の実践生活により私自身の初日の思考と「今」の思考には大きな変化があります。一緒に成長・変化するという点でよければ初日より順番にお読み頂き最新の記事に追いついてください。たくさんの読者さんより「初日から読んで理解できた・上手く行き始めた」というご報告を頂いております。それでは「思考は現実化する」という人生の創造を一緒に楽しんでいきましょう☆
→ 引き寄せの法則1日目
1  引き寄せの法則ブログ-ご挨拶-
2  引き寄せの法則ブログ-目次-
3  引き寄せの法則ブログ-引き寄せの法則とは?-

「世界は自分で創る(上)」
発売開始しました☆

画像クリックでAmazon飛びます

 

皆さんこんにちは(^-^)/

 

GW真っ只中ですね~☆
皆さん如何お過ごしでしょうか(*^^*)

 

 

だいぶ前にコメントいただいていたこの件をやっと記事にかけます。
maruちゃん遅くなりすみません(;_;)

 

 

 

こちらをまずはご覧ください。
↓↓↓
————————–
>「世界は自分で創る」
>「あなたが良い気分でいること以上に大切なことは何もない」
>
>この言葉、毎日のように意識しながら過ごしています。
>ところが、決して悪い気分じゃないのに…と思うことが。
>
>ちょっと前に読み返したエイブラハムの言葉に
>「あなたの人生に現れる全ての人は―友達から、敵から見ず知らずの人たちまであなたの波動の求めに応じて
>やってくる」というのがあったんです。
>
>朝のドトールで、並びながらパンを選んでいる僅か数秒後、ふと前を見ると知らないオジサンが割り込んでいました。
>その数日前、suicaにチャージしようと並んでいると、私の番になった時にオジサンに割り込まれ、
>その数日前、コンビニで長蛇の列に並んでいた私。
>私の番になりレジに行こうとすると、オバサンに割り込まれ、電車の中で座っていると、気づかぬうちに隣の女性のスプリングコートの裾にかかるように座っていたようで、その女性は立ち上がると同時にコートの裾を凄い勢いで引っ張りながら立ち上がり、キッ!!と睨まれ…。
>
>う~~~ん…私の波動って…実はあんまり良くないってこと?
>毎日決して悪い気分じゃないんだけどな・・・。
>Happyさん、これってどういうことなんだろう???
>私の頭じゃ理解出来ず…o(TヘTo)
>
>maruちゃん 2015-04-10 12:58:51

————————–

 

 

この件に関して、似たような内容で悩んでいらっしゃる方をよくお見かけしますので、私なりの解釈を入れて説明していきます~

 

 

エイブラハムのこの言葉
「あなたの人生に現れる全ての人は―友達から、敵から見ず知らずの人たちまであなたの波動の求めに応じてやってくる」
の言葉に狂いはなく、その通りなんです、、、

 

 

が、ここからです!

 

 

まず大きな視点でこの世界を捉えた場合、今、私たちは壮大な”ゲーム”を行ってるんですね。

たくさんのものを見て聞いて触れて経験して、その中で自分のオリジナルの世界を自らが創りあげていく喜びと楽しみを体験する為に”この世界”にやってきました。

だからこそ

「自分のことを良い気分にさせてくれるもの」ないし「自分の望むもの」ばかりで世界を埋めつくしたい。

とは、本質的な部分で決してそんなことは思っていません。
(自我で捉えた場合はこれが希望なのはよく分かります..)

 

 

これだと創る世界の広がりが無くなってしまうからです。

望まないものを見たとき、あなたはそこで望むものがなんなのかを考える機会に恵まれます。

人との「違い」というコントラストが無ければ「自分」がなんなのかも分かりません。

望まないものを見て、新たに私はこうしたい!と望むもの世界をイメージした時、その時、意識の拡張が起こります。

 

 

嫌いなものを見て、そこで私はこれが好き!と認識するからこそ、そこであなたの世界は新たに広がりをみせます。

現実に起きているそのものに反応するのではなくて自分の感じ方だけに注意を払い、創りたい世界にフォーカスをする。
(そもそも「その創る力」がちゃんとあるからこその、この遊び方になってるんですよ~)

 

 

そして望む世界を自ら創り出し体験し、楽しむ。

こうやってどんどんデータを集め自分だけのオリジナルカスタマイズな世界を構築していく訳です☆

 

 

自分の発する波動に似たものを引き寄せます。でもそれは自我の視点で見た場合、望まないことであったとしても大いなる自己の視点で捉えた場合は一つの『体験』として「望んでる」波動を出しているため「出来事として起きている」こともあります。

でもそんな深い部分の理解なんてしなくて大丈夫だし、むしろ理解なんて出来ません♪( ´▽`)笑。

 

 

この点が一つあるのと、

「今」起きている現実は”過去”思考した、あなたが感じ発したエネルギーの結果です。

 

これは非常に重要なポイントになります。

 

この学びを取り入れ始めた時、ワクワクして私の意識が変わったんだからすぐに現実が動く!と勘違いを起こす方がいます。

 

 

これらの話を聞き、わたしの思考は変わったんだから大丈夫!と、

翌日変わらない現実に落胆し「そんなことやっぱり起こるはずがないんだ」と諦め、そしてまた以前と同じ思考パターンに戻ってしまうケース。

 

 

 

とても分かりやすい例を一つ出して解説していきます。

去年個人セッションに来ていただいた”A”さんという女性社長さんのはなし。

 

 

多額の借金を背負った状態で私のところに来てくれたんです。
「多額の借金がある」は現実として起きている事実です。

 

 

個人セッションで「希望」を感じて前向きに なった彼女は自分の感じ方に意識を向け始めました。

彼女は意識を変えました。
じゃぁ翌日に現実は変わるのか?

 

借金返済の明細書は変わらず届く訳です。
当たり前です笑。

 

 

ここなんですね。
借金をつくったのは「過去」のあなたの波動によるもの。
いわば過去発したあなたのエネルギーの残骸です。
なのにも関わらず、またその現実を見て「今」また同じように波動を出すので一向に現実は横ばいのまま変わっていかないのです。

 

「過去」発したものが「今」起きてるだけです。
「今」発したものが即座に「今」起きる訳ではありません。

 

 

ある程度の「時間」というタイムラグが必ず生じます。

 

 

彼女にはそれを徹底的に伝えました。
「今」感じ方を変えればあなたの「未来」は変えられる。
でも「過去」のあなたが創りだした今の現実を見て、また同じように反応するのであれば、「未来」は「今」と変わらない現実になるよ~。

 

 

借金明細が来るという現実をそのまま見てそのまま反応し惰性の思考を繰り返しても「お金が足りない」「お金が足りない」「どうしよう」「どうしよう」という波動を活性化させるだけなので、どちらかといえば未来には悪化させる結果になってしまいます。。。

 

 

ここで登場するのが「意図的な思考」です。
借金明細が来る現実は過去の私の思考の結果、「今」私が望むものにフォーカスすれば
現実は変えられる~。
借金はあっても、だからといって「今」不安に陥る必要はない。
お金が「今」なくても、天気は良いしコーヒー飲めるし♪

 

 

「在る」ものに目を向けて
未来に希望を抱く。

これで現実は必ず変わっていきます。

 

 

当時「経営」なんてしたことない私が何千万の借金の返済方法なんてわかるはずがありません。今でも分かりません( ̄▽ ̄)

 

 

でもエイブラハムの唱える宇宙の法則に狂いはない。
彼女の感じ方が変われば今の問題は必ず解決される。

ということは理解していたので

 

私が行ったことは「ホッとする思考」に持っていってもらうこと。
望まない今の現状は一旦無視して未来に思考を向けてもらうこと。
そして「今」問題は置いといて「在る」ものに一度目を向けてもらうこと。

これのナビゲートだけです。

 

 

 

で、結果その未来は創られましたし

「と、と、倒産するかも、」

と、青白い顔して私のとこに来てくれた彼女はどこにいってしまったの?笑。

というぐらい会社の経営はもちろんのこと、彼女自身も自分の夢をまた追いかけはじめて楽しそうな毎日を過ごしています。
今ではとても大切な友人です。

 

 

長くなりましたが、maruちゃんには今日の2つの内容をうまく咀嚼してもらえたらなと思います。

 

 

 

最後にもう一つ私の自論ですが、

「私のなんの思考がこれを呼び寄せたんだろう。」という後ろ向きな原因追求ははっきりいって無駄です。しない方が良いです。解決策が見出せないどころか恐怖と不安の波動を増幅させるだけなので。。

 

 

それが起きた時にどう反応を起こすかだけの世界ですよ(*^^*)

この今の幸せな現実はいつのワクワク思考した結果なんだろうか?
という前向きな因果関係の追求でしたら大いに行ってください~(^-^)/

 

 

楽しくなれますからね

 

 

 

 

本日もありがとうございました!

 

 

 

 

本日のアクセス
100000